べんさい
債権(債務)の本来的な消滅原因である。債務者(又は第三者)が、債務の給付を実現することをいう。債権の消滅という視点から見た表現であり、債権の実現という視点に着目すると履行と表現される。また、弁済(あるいは履行)の対象となる物や権利に着目して給付という表現が用いられることもあるが、給付は弁済の内容である。債務の本旨に従った弁済がされないことを債務不履行といい、債権は消滅しない(ただしその場合は解除などがあれば消滅する)。
債務者は、弁済の提供の時から、債務の不履行によって生ずべき一切の責任を免れる(民法492条)。
金融用語へ行カテゴリーのクレジットカードやキャッシング、カードローン、証券、金融や経済に関する専門用語及び知識を紹介するページです。 クレジットカードやキャッシング、カードローン、証券、金融専門用語に関するデータベースサイトとして、お金全般に関する用語を幅広く収録し分かりやすく丁寧に解説しています。 [PR] 厳選レディースローン&レディースキャッシング