ろーんぱーてぃしぺーしょん
ローンパーティシペーション(ローンパティシペーション)とは、参加契約を意味し、金融機関等からの貸出債権にかかる権利義務関係を移転させることなく、参加人(投資家)が、金融機関等の保有する「貸付債権に対する経済的利益」を取得すると同時に「借入人にかかる貸倒れリスク」を負担し、その対価としてその貸付債権の現在価値に相当する代金を金融機関等に支払う契約のことを言う。
一定の要件を具備すれば、債務者に通知することなく貸出債権の一部をオフバランス化することができるため、金融機関の貸出債権流動化における主要な手法として利用されてきた。
金融用語ろ行カテゴリーのクレジットカードやキャッシング、カードローン、証券、金融や経済に関する専門用語及び知識を紹介するページです。 クレジットカードやキャッシング、カードローン、証券、金融専門用語に関するデータベースサイトとして、お金全般に関する用語を幅広く収録し分かりやすく丁寧に解説しています。 [PR] 厳選レディースローン&レディースキャッシング