よしん
与信とは、融資や融資枠などを供与すること。
信用を与えるという意味。信用とは、金融用語で融資や融資枠のことを指す。新規の融資申込者については、まずその信用力を審査して、はじめの融資枠を決めることを初期与信(スクリーニング)と言い、その後、既存顧客の信用力を管理する(与信管理する)ことにより、信用力を見直していくことを途上与信(モニタリング)という。
金融用語よ行カテゴリーのクレジットカードやキャッシング、カードローン、証券、金融や経済に関する専門用語及び知識を紹介するページです。 クレジットカードやキャッシング、カードローン、証券、金融専門用語に関するデータベースサイトとして、お金全般に関する用語を幅広く収録し分かりやすく丁寧に解説しています。 [PR] 厳選レディースローン&レディースキャッシング