とうろくばんごう
財務局長、または都道府県知事の登録を受けると、それぞれ登録番号が付く。
登録番号は、その貸金業者固有の番号で、他の業者が同じ番号をもつことはない。
業者が廃業した場合、その番号は欠番となり、再使用されることはない。
カッコ内の数字は登録更新を表し、3年ごとに更新することになっている。
新規登録の際は(1)、3年ごとに更新するたびに1ずつ増える。
従って、( )内の数字が大きいほど、古い業者ということになる。
この登録番号は、貸付条件の広告や契約の際に交付される書面に記載されている。
金融用語と行カテゴリーのクレジットカードやキャッシング、カードローン、証券、金融や経済に関する専門用語及び知識を紹介するページです。 クレジットカードやキャッシング、カードローン、証券、金融専門用語に関するデータベースサイトとして、お金全般に関する用語を幅広く収録し分かりやすく丁寧に解説しています。 [PR] 厳選レディースローン&レディースキャッシング