べんちまーく
ベンチマーク (英:benchmark) は、本来は測量において利用する水準点を示す語。転じて金融、資産運用などや株式投資における指標銘柄など、比較のために用いる指標を意味する。また、広く社会の物事のシステムの有り方や規範としての水準や基準などを意味する。
運用におけるパフォーマンスの目標及び基準となる市場インデックスのことをいいます。
対象となるベンチマーク(市場インデックス)は資産毎に各々存在し、各資産の運用パフォーマンス評価の際の基準となっています。
ベンチマークとして広範に採用されているインデックスは以下の通りです。
(1) 国内株式 : TOPIX(東証株価指数)
(2) 国内債券 : NOMURA-BPI
(3) 外国株式 : MSCI世界株式インデックス
(4) 外国債券 : ソロモン・ブラザーズ世界国債インデックス
(5) 転換社債 : NRC・CBパフォーマンスインデックス
(6) 短期資金 : 有担保コール翌日物
金融用語へ行カテゴリーのクレジットカードやキャッシング、カードローン、証券、金融や経済に関する専門用語及び知識を紹介するページです。 クレジットカードやキャッシング、カードローン、証券、金融専門用語に関するデータベースサイトとして、お金全般に関する用語を幅広く収録し分かりやすく丁寧に解説しています。 [PR] 厳選レディースローン&レディースキャッシング