ぜろきゅーぜろきんゆう
090金融(ゼロキューゼロきんゆう)とは、固定電話の連絡先を持たず、携帯電話やPHSの電話番号のみで営業する違法な貸金業者で、闇金融の一種である。
日本において貸金業を営むには必ず固定電話の電話番号を有しなければならないと法律で義務付けられており、携帯電話の番号による登録は一切認められない。そのため、固定電話の番号を有しない業者は全て無登録(闇金融)で営まれる非合法な業者である。この際、金利の高低は関係無いが、通常090金融は法定利息を超える金利で貸し出している。
電話番号が「090-****-****」の他「080-****-****」や「070-****-****」、中には「090*-***-****」「080*-***-****」「070*-***-****」と固定電話のように見せかけて表示する業者もあるが(日本の市外局番で間に「0」の入るものは存在しない)、これらも総称して「090金融」と呼ばれるのが一般的である。
連絡先を携帯電話の番号だけしか持たず、その携帯電話も他人や架空の名義で取得した「とばしケータイ」であったり、悪質代理店の架空契約携帯電話の横流し品であったり、遺失物または盗品であったりする。このため業者の所在や実態がほとんど判明せず、違法行為が行われていても、捜査・取締りすることは極めて困難である(他にも、不使用時には電源を切って電波を発しないようにしたり、非通知や公衆電話(または特定の電話番号)からの着信を拒否するなど、携帯電話特有の機能を悪用するケースもある)。
闇金融を撲滅する手段として、090金融の広告で用いられている番号を全て調べて停止させ、一切利用させない案があるが、「090-****-****という番号が闇金融で使われているので、利用できなくなるようにしてほしい」と事業者や警察に通報して届け出ても、顧客の守秘義務が障壁となり、即座に停止させることができないため実現には至らない
金融用語0~9行 · 金融用語せ行カテゴリーのクレジットカードやキャッシング、カードローン、証券、金融や経済に関する専門用語及び知識を紹介するページです。 クレジットカードやキャッシング、カードローン、証券、金融専門用語に関するデータベースサイトとして、お金全般に関する用語を幅広く収録し分かりやすく丁寧に解説しています。 [PR] 厳選レディースローン&レディースキャッシング